スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
何年越しかの |
こんにちは、ささにしきです。
頻繁にバージョンアップが繰り返されているFFです。 今回は、懐かしいあの兄弟のBFが追加。 AAとちがいまだまだ攻略法が確立されていないのか、シャウトも少なめですが、 ヴァナが活性化されるのはいいことかもですね。 エミネンスの項目も追加され、NM討伐なんかも加わりました。 地味にマニア心をくすぐられますね。 こんなのいたなぁ、とか。 こいつは倒したことあるなぁ、なんてリストを見ながら昔を思い出したり。 ま、ぼちぼちと遊んでいます。
さて、BCの入場制限が3パーティのままなので、AA戦に参加したくとも、二の足を踏んでいる米です。
もうちょっと緩和してくれないと、無駄に時間だけが過ぎていく・・・。 活気づいてきているだけに、もったいないなぁと思ったり思わなかったり。 さて、そんなこんなであまり新コンテンツには積極的でないのです。 旧コンテンツをソロでもちもちとやっている日々が続いております。 一つ目は、主立ったジョブのアーティファクトを109に強化するため、 古銭の数が心許なくなってきたため、リンバスに通っております。 IL制の今となっては、延長取らずに的を殲滅することも容易に。 30分少々で50枚近くの古銭が稼げますね。楽になったものです。 あまり人気もないので、すぐに入場できるのもいいですね。 二つ目は、新サルベージ。 スカディ足+1のため、青の図案を集めておりました。 一回の潜入で5-7枚。2倍キャンペーンで20枚は集めていたのですが、残りがなかなか面倒でした。 ただ、ボスまで攻略するともれなくアレキサンドライトが60-80枚ほどは手に入るので、ちょっとした金策にもなるのでこれはこれでウマウマでした。 そんなこんなでアラパゴ遺構IIに通い詰め、完成しました! ![]() ![]() 何年越しだろう。 移動速度upくらいしか恩恵が無くなってしまったアイテムですが、それはそれで嬉しい装備。 心残りだったスカディ足という目的がやっと達成できましたよ! たまーに、BCやVW以外のシャウトもあるんですよね。 エインヘリヤルやミーブルバローズなんかもまだまだ参加したいんですけどね。 そんなこんなで、グーフールー討伐のシャウトがあったので、乗ってきました。 ビシージでおなじみのあいつです。 ゼオルムの奥にpopするのですが、行くには6人いないと開かない扉とかがあって、ソロでは討伐不可能なヤツの一つだったので、ちょっと諦めていたのですが。コレ幸いにと乗ってきました。 1パーティもいれば余裕で討伐可能とのことでしたが、集まったのはほぼフルアラ! 絡んでくるザコを某無双ゲームのようになぎ倒し、そしてボス。 ![]() フルボッコで10秒もかからず撃沈。南無 ![]() お土産にいただきました。 ミシッククエ進める気はあまりないのですが、ちょっとうれしいですね! サルベージにいかなくてもよくなったので、ちょっと時間に余裕ができたかな。 ちょっと覚えたいWSもあるので、またエコーズにでも通おうかしら・・・。 ではまた! スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム |
![]() |
トラックバック |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|