スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
お正月休みとAM |
こんにちは、ささにしきです。
お正月のまったりとした休みを利用してヒサビサにゲーム三昧な日々を過ごしました。 いやー、楽しかった!疲れたけどね。 さて、まとまった時間にログインすることが難しくなっている現状、こういった休みを活用してできること・・・。 いろいろと考えたのですが、中途半端にほったらかしにしていたアトルガンミッションを行けるところまで行ってしまおう!と思い立ちまして・・・。以下ネタバレ画像も含みますが、お付き合いいただければ幸いです。 ![]()
AM1日目
世間では「シャントット」やら「モグ祭り」やら、ミッションと言えば追加コンテンツかアルタナ関係くらいしか募集なんてない中、今更旬をすぎたミッションをやろうというのですから、無謀な気もしましたが・・・。まぁ、なんとかなるべーと、同じくミッション足踏み状態だったお気楽ミスラ「よこち」と共に、アトルガンミッションを再開させました。 進行具合はお互い「25.運命の歯車」で終わっていましたので・・・先は長いのですがねw ちなみに残ったミッションはこんな感じ。 ?26.魔蛇の封蝋 ?27.貴人の失踪 ?28.古寺の所縁 ?29.少女の傀儡 (BF:騎龍王ガヒージャ戦) ?30.海賊の利 ?31.暗雲の去来 (BF:ラミア戦) ?32.逢魔が時 -<リアル日またぎ>------------ ?33.砂上の楼閣 ?34.山猫の皮算用 ?35.亡国の遺産 (BF:ゲッショー戦) ?36.天狗の慧眼 ?37.修羅の道 -<リアル日またぎ>------------ ?38.戦乱の兆し ?39.連合の混迷 ?40.紐解ける理 ?41.審判の光 ?42.巨人の懐へ (BF:アムナフ?+ギア連戦) ?43.蒼獅子の最期 ?44.少女の決意 (BF:ラズファード+ラウバーン→アレキサンダー連戦) ?45.ラグナロク ?46.戴冠の儀 ?47.大団円 ?48.永遠の傭兵 アトルガンミッションはイベント進行が多いので、キモになる部分は意外と少ないのですが、これから先のキモ部分はやはりソロや少人数では厳しいといのが調査結果でした。とりあえずは、遙か昔すぎて、お話もよくつながらないイベントをサクサクと進めて、「少女の傀儡」まで進めました。 さて、ここからが大変。何が大変って人を集めるのが大変なのですよw ミッション内容を見ると、少人数でもクリアできるっぽいですが、やはり安定してやるには4人以上は欲しいところ。 というわけで白門の噴水付近でシャウト開始! ・・・ ・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 反応うすっ!!! 多分こうなるんだろうとは思っていましたが、こうも反応がないのか!ってくらい反応なし。 飛び交うナイズルシャウトに紛れて、何度叫んだことやら・・・。 お目汚し失礼。 それでもなんとか2人参加表明があり、4人に。 そしてもう一人はよこちと私の共通の知人でもあるヴェルさんがお手伝いに来て下さり、5人で乗り込むことになりました。 ![]() 構成は「ナモ侍赤白」だったかな?前衛ちょっとうろ覚え。 ちょいっと堅かったけど、後半も安定してサクっとクリア。 人がいればーなんとかなりますの。 ヴェルさん、お手伝い感謝だよ-!! イベントを見て、時間が遅かったので1日目はここでおしまい。 次のキモはラミア戦だね!・・・これは少人数でもいけそうなので、気は楽ですがw ![]() リシュフィー・・!! AM2日目 今日はラミア戦だよ! 報告とか見ると、数いるラミアの中からとにかく3匹倒せば終了とのこと。 気をつけるべき点は大量リンクと毒のスリップダメージであり、ペットつりが推奨。 ラミアはよく寝るので、寝かし→精霊で、ジョブによってはソロでも可能とのこと。 とりあえずお試しでソロで行ってみましたが、毒ダメがきっついこと以外は楽勝かな、という印象。 よこちINを待って、サクっとBFへGoGo!! ![]() 二人だと尚楽だね!赤赤で突入。 サポ召のカーくんでラミアをつって、寝かせて精霊。コンバ1回でサクサクっと3匹終了。 こんなんばっかならいいのにねw で、イベント。なかなか衝撃の内容w ![]() サラヒムセンチネルに戻って、社長と歌って、日またぎを待って、とりあえず金貨を取ることろまで進めてこの2日目も終了。順調だね!いよいよ明日はゲッショー戦だ!気合いで行くぜ。人集めw AM3日目 さぁ、人集めの開始ですよ・・・w 今回のミッションは、内容とか攻略法云々よりもこの人集めがとにかく大変でしたw 今日はゲッショー戦。敵は1匹なのですが、分身を出したり、微塵を使ったりと、まあ一筋縄ではいきません。 Wikiの報告を見ると大きく2つの作戦が考えられます。 作戦その1:分身マラソンで普通に攻略 作戦その2:開幕クマスタン+インビンで一気に押し込む まぁ、集まったメンバーの構成を見てから決めよう! ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ 集まらないのですがねw それでもなんとか3人集まりました!そして最後の一人はメンバーのフレさんがお手伝いくださるとのこと。 構成はこんな感じ。 ささ米(赤侍召狩忍獣w) よこち(ナモ赤白) Iさん(赤白黒) Sさん(赤黒忍) Tさん(侍学) Dさん(ナ)→ お手伝い さて、この構成では・・・「ナ侍黒黒赤赤」で開幕から押し込む作戦で! と提案をしたのですが、いろいろと考えた末、「ナ侍黒赤赤赤」でマラソン作戦になりました。 リスクを伴うマラソンはもちろん私がんばる! ![]() イベントを見た後に、ゲッショーといざ尋常に勝負! ゲッショーは、範囲WSなどが強烈ですが、フレナイトさんが堅い堅い。 本当に安定しており、本体は問題ない感じ。 そんなこんなで分身が生まれ、ディアガでタゲとってマラソン。 1体1体の強さはたいしたことなく、ファランクス入れておけばダメージは20前後。 また遁術を使うので距離も稼げます。マラソン可能範囲は狭いですが、20秒くらいで消えちゃうのでなんてことはないですの。 微塵もナイトさん普通に耐えて問題なし。 最後の追い込みで黒さんが転がっちゃいましたが、特に苦戦することもなくクリア!! ![]() さらば!ゲッショー!!(死んじゃいないけどさw) 赤ソロでもクリアできるっていう報告あったけど、さすがにキツそうですね・・・w ま、人さえそろえば何とかなるってもんですね。 ![]() 物語もいよいよ佳境に・・・・!! この先の展開から目が離せませんよ。 ってことで本日はここまで。 日またぎが必要なミッションもこれで最後です。 明日はいよいよクリア・・・か?w(これが8日金曜の夜デス) AM4日目-昼の部- さぁ、土曜日!一日フルに使えるぜw 予定としては、お昼頃までにギア連戦。夜にアレキサンダー戦。 できるといいな! ![]() まずはジュノイベント。 そういえば3国ジュノと関わりがあるんでしたよね。 すっかり忘れていましたw 一通りイベント見て、さぁ、ミッションのメイン「叫びタイム」w まー、こないのは相変わらずですが、よこちにジュノで叫んでもらったことが功を奏して、昨日一緒にミッションクリアしたIさんとTさんからテルありヽ(´ー`)ノ さらに一人加わり、お手伝いのフレさん(白)も来て下さるとのこと。ありがたい話です。ただ、なんでこういう時って、揃ってから待っていたかのようにテルくるんでしょうね・・・。揃った後に2人からテルきて断る羽目に・・・。ごめんなさいね>< てことで、メンバーは揃いました。 ささ米(赤侍狩忍召) よこち(ナモ赤白) Iさん(赤白黒) Tさん(侍学) Mさん(黒白赤踊) Uさん(白) → お手伝い Wikiの報告としては、作戦は大きく2つ。 ギアをそれぞれがガチでやるか、マラソンでちまちまやるか。 どちらにせよ青は寝かせて・・・って感じかな。 ナジャ社長がどう動くかによっても動きは変わってきそうですが・・・。 で、作戦ですが。中間っぽいものにしようかと。 ジョブは「ナ(よこち)侍(Tさん)黒(Iさん)赤(Mさん)白(Uさん)召(ささ)」で。 赤さんのスリプルで青を寝かせて、ギア4体のマラソン開始。 白さんのリポーズで1体を無効にして、残った3体のうち、社長が殴っているのを「ナ(よこち)+Iさん(黒)」、1体を「Tさん(侍)+ささ(召)」、最後の1体をMさん(赤)がマラソンって感じ。Uさん(白)はギア戦の補助。 よこちコンビは社長の接待。私たちのコンビは寝かせているギアを・・。って感じで。 まぁ、社長の動き次第なんですがw 転がってもロストはないし、とりあえずやってみようと。 1回戦 赤さんのスリプルでスタート!・・・がマラソン開始10秒ほどで赤さん転がり!! これは私の説明不足>< 青にスリプルでギアが4体沸くのですが、襲ってくることを伝えていなかったのです。 ちなみに白さんのリポーズもレジ>< これは・・・と思いましたが、白さんマラソンで続行。 なんかここからよく覚えていないのですが、とにかくグダグダになってしまったことは確か。 それでもなんとか1回戦は倒しきることができました。 赤さんと白さんが転がったのかな・・・。ごめん! 衰弱回復を待って、2回戦目突入。 作戦は先ほどと同じ。今度は赤さんがしっかりとマラソン。 だったのですが、やはりリポーズでは寝なくて白さんもマラソンすることに・・・。 そして赤さんも2度目の転がり。2回戦めもグダグダに・・・>< 最後のギアの範囲で侍さんも転がしちゃったり、社長が青に単身殴りかかって瀕死だったり、よこちがヘビィでやばかったりと、とにかくひどい有様。それでもなんとか2回戦も終了。2度目の衰弱待ち。 衰弱が治った時点で残り10分。全力で行けばなんとかなるか・・・!? まぁ、ここからはとにかく頑張って削りました。 せまるリミットタイム。 宣告される残り30秒・・・!! 転がるTさん(侍)・・・!(ごめん>< イカのHPものこりあとわずか・・・。 そしてそして・・・。 ![]() とどめはよこち! やばかった。本当に! でも、クリアはクリア。 多大なる犠牲を払いましたが、なんとか1回でクリア・・・・。 今回は完全に作戦ミス! リポーズでギアが寝ないことがまずミス。 リスクを伴うマラソンは自分が率先しないといけないことが2つ目のミス。 そして最大のミスは、久しぶりすぎて終盤までカンを取り戻せなかった召喚を選択した自分w マクロがどこかわからなくて、手動で履行とか発動していたのは秘密だぞ! 特にお手伝いいただいた白さんを何回も転がしてしまったのは、いただけないミスです。 本当にありがとう!&ごめんなさいですよ。 イベントを見て、これで一端は終了。 夜に備えて情報収集です! AM4日目-夜の部- さて、いよいよアトルガンミッションも大詰め!! 最終BFを残すのみ!! もちろんシャウトからなんですけどね。 よこちと前回、前々回一緒だったTさんは引き続きご一緒。残りは3人です。 昼のミッションが終わってから、今日の夜にやるよシャウトをすればよかったと反省するもあとの祭り。 やっぱりテルこないぜw ここで足踏みしている人、多いと思ったんだけどなぁ・・・。 そんな考えをあざ笑うかのように、人は集まりません。 それでもあきらめずにシャウトですよ! よこちにもジュノに行ってもらってシャウト。 ジュノシャウト一見意味がないように思われがちですが、これが意外と効果アルのですよw 倉庫で聞いて・・・とか、フレが参加しているっぽいのでお手伝い・・・とか。 そして今回もジュノ効果は発揮されましたよw 一人加わって4人で待っているときに、ジュノの倉庫でシャウトを聞いたという、某カジ団の活動で馴染みのあったBさんが参加表明。 ジュノ効果あったね! お知り合いでしかも経験者(未クリアではありますが)ということで心強いですよ! そして程なく最後のメンバーも集まって6人揃った!! Wikiの報告を見ても、とにかく前半のラズファード+ラウバーンをいかに早く倒せるかが勝負っぽいです。 45分2本勝負なので、できれば2本目には30分は残したいところです。 いろいろな報告を見つつ、突入メンバーのジョブを決めました。 ナ(よこち) モ(Bさん) 青(Gさん) 赤(ささにしき) 黒(Tさん) 学(Tさん:前回まで侍の方) この構成でGo!! 作戦としては、前半戦のラウバーン連戦はなるべく物理攻撃で倒し、3回目は寝かし+精霊で沈めることに。 アレキサンダーでは、よこちが一身に攻撃を受けつつ、ちまちま削り、残り3割くらいでクマスタン+アビ全開で推しきる作戦。 なお、アレキサンダーは全滅してもHP戻らないらしいので、聖なる審判(アスフロのようなもの)で崩れた場合は、無理せず全滅し、態勢を立て直してゾンビアタックで。 事前にあれやこれやと言っても始まらないので、とにかく練習のつもりでやってみることに! ![]() まずはラズファード+ラウバーン。 アイズオンミーに気をつけて物理攻撃中心で削っていきます。 途中何度かアイズをくらい、よこちのHP危ない場面もありましたが、3回目は精霊で押し切って無事勝利!ヽ(´ー`)ノ このラウバーンはリレイズがかかっていて、2回復活するのです。衰弱もなしで・・・。さすが当代最強の青魔道士、というかズルくね?w ラズファードは休憩のような戦闘。半分削ったところでイベント→後半のアレキサンダー戦へ! ここで休憩が取れるので、MPをバッチリと回復させてから、正真正銘、最後の戦闘の開始!! アレキサンダーはとにかく堅く、MPがもつかもたないかが勝負のカギです。 ![]() 配置はこんな感じ モ青 アレキ ナ 学 黒 赤 とにかく、アレキさんの範囲攻撃(拝火の秘蹟)を複数で受けないようにする配置です。 またTP技である「万霊の福音」によるHP回復を極力防ぐため、殴りはモンクのみ。 よこちは少し離れた地点で物理防御装備でひたすら耐える耐える。 メインの削りは黒さんによる精霊とスリップ魔法、青さんの青魔法。 序盤こそアレキさんの堅さに驚愕したものの、順調に削りは進み、また回復もしっかりと回っていたので、「万霊の福音」で何回かHPは回復されてしまいましたが、それ以上のダメージを与え、HP約5割まではサクサクと進みました。 そして、1回目の「聖なる審判」が・・・!!!!Bさんに直撃!?w よこち無傷でモンクのBさんのみ死亡という、ある意味とてもナイスな結果。 本来ならばここで一度全滅して・・・と思っていたのですが、これならばいける!と続行。 MPがかなりカツカツになってきていましたが、よこちの薬漬けや、青さんの機転により、MPヒーリングもでき、モンクBさんの衰弱回復を待って、追い込みのクマスタン(私の見せ場w)スタート!!! このタイミングに合わせて、モンクBさんの無想百烈、よこちのインビン、黒Tさんの泉などアビ全開!!! ・・・のはずがよこちが「懺悔の間」(テラー攻撃)くらって動けずw それでもクマスタンは止まらない・・・! スタン連発、黒さんも強烈な精霊を飛ばし、青さんも不意キャノンなので援護・・・そして・・!! アサキさんのHP数ミリのところで最後っぺとばかりの「聖なる審判」が・・・!!!! ![]() 私に直撃www その瞬間、アレキさんも崩れ落ちました・・・! いやはや、おいしいところは頂きましたw 作戦が見事にはまり、結構難易度が高いと思われた戦いでしたが、一発クリアとなりました。 時間も余裕ありありでアレキさん倒した段階でも40分もかかっていなかったです。 一つ前のギア連戦では作戦がコケただけに、これはうれしかった!(転がりはだしちゃったけどね><) で、最後のイベントです・・・。 ![]() ![]() ベタだけど、ちょびっと感動・・・。 そして大円団へ! 数々の戦いを共に過ごしてきた赤魔道士のAFは「こ汚い」と一蹴されてしまったので、バミクロにて参加w ![]() ![]() 戴冠・・・頭に手が届いてないし><; 報酬の指輪はとりあえず保留でw ![]() 旗はもらいました。 最後にサラヒムセンチネルへ。 これで長かった傭兵生活ともお別れ・・・・だったんですけどねw さすがは社長。おそるべしです。 ![]() これは返してもらいましたが・・・w まぁ、そんなこんなで足かけは長かったけど、最後は勢いで駆け抜けたアトルガンミッションの日々も終わりを告げました。 特使の御盾から一緒にやってきたよこち、最後のナイトは格好よかったぜ!ありがとう。 ゲッショー戦よりご一緒だったTeさん。長い間のお付き合いありがとう。侍やっぱいいよねw 青で縦横無尽に活躍していたGiさん。機転の利いた行動さすがでした。 黒で存分に力を発揮してくれたTaさん。黒の力は偉大です。 そしてByuさん。経験者がいることがどんなにか心強かったか。ご参加ありがとう! そして・・・ これまでのシャウトにのってくれ、参加してくださった皆さん。 さらに、お手伝いにもかかわらず、快く参加して下さった方々・・・。 アトルガンミッションがクリアできたのはあなた方のおかげです! ![]() ![]() 傭兵からはまだまだ抜け出せないようですがねw というわけで、長い記事もこれにて終了。 久々にFF漬けな日を送りましたが、やっぱり楽しいですねw またしばらくは長時間のINができなくなってしまいますが、心残りが1つ消えたので、本当に嬉しいですよ! 本当に本当にありがとう!! またお会いできる日を楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ (追記) 引退ではないですよw まったねーヽ(´ー`)ノ スポンサーサイト
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム |
![]() |
トラックバック |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
| メイン |
|